HOME ≫ 設備・事例紹介 ≫
設備・事例紹介
マシニングセンタ 2台
プラスチック金型彫刻で必要になる小径刃物での加工は、2台ある高速加工機で加工しています。

MILLAC 44V
オークマ MILLAC 44V(560×400)

ロボドリル α-T14iF
fanuc ロボドリル α-T14iF(500×400)
NCフライス盤 2台

MS50
牧野フライス精機 MS50(800×500)
テーブル寸法が800×500あるので、サイズが大きな品物は牧野のMS50で加工します。

NCフライス盤
飯田製作所 (550×350)
加工面を確認しながら削れるので、文字彫刻など細かな作業に向いています。
平面彫刻盤

KISD-406
飯田製作所 KISD-406職人による手作業での彫刻加工です。
合わせ文字による型番加工やアタッチメントを使った曲面加工も可能です。
工具研削盤

EG-100
マシニング加工用のエンドミルや自作刃物の研磨に使用します。
彫刻用刃物研磨機
飯田製作所 3台
エンドミルや彫刻用刃物の研磨に使用します。


CAD/CAM
mastercam 2台 / ffcam 1台 / tam 1台 / tamboy 1台
制作事例
高速加工機によるマシニング加工

スライド加工


アンダーカット加工
彫刻用刃物を使用した文字彫刻加工
自作刃物を使用した電極のローレット加工


営業時間 9:00~18:00 (定休日 日曜・祝日)